2017年11月13日月曜日

久々の更新で すみません

約1ヶ月ぶりの更新になりました 相変わらずの少なさですみません

10/9のアクティブスポーツは お疲れ様でした
みなさんテキパキと 自分の担当をこなされ 無事約200名の方に体験していただけました ありがとうございました

月例会も 11月まで無事終了しました
11月は オープン参加4名を迎え 久々の12名の参加をいただきました

次回12/3の月例会も 多数の方が参加していただけるようにお願いします
10月の月例会が「全国BS」に置き換わりましたので 商品担当の独断で 全員の方にこれからの必需品「携帯カイロ」を用意しました
まだお渡しできていない方もいます 次回お会いできた際にお渡しします

定光寺もそろそろ紅葉がきれいになってきます

さあ みんなで定光寺へ行こう

2017年9月27日水曜日

10月9日春日井市スポーツフェスティバルのお手伝いを お願いします

朝晩 涼しくなりました

表題の件ですが 例年の「アーチェリー体験」を実施します
3本の矢を射ってもらうだけですが アーチェリーの魅力を感じてもらえたら幸いです

当日は 200名以上の方が体験に見えますので お手伝いをお願いします

10時から体験を始めます
会場の準備・装備の準備・スタッフの打ち合わせ等が必要になりますので「9時まで」に体育館弓道場にお集まりください
また お手伝いいただける方は 協会副会長 K久保さんまで 参加の意思をお伝えください 当時は「昼食」を春日井市が用意してくれますので 事前の人数の登録が必要になります よろしくお願いします
日程(抜粋)
会場設営

お手数をかけますが 当日(事前連絡含めて)よろしくお願いします

話が変わりますが
10/8は 定光寺で「月例会」の予定でしたが 当日「第11階全国BS」が長野県で開催され その大会に倶楽部員9名が参加します
そのため 定光寺での月例会は無く 全国BSを月例会に置き換えることになりました
全国BSに参加されない(出来ない)倶楽部員には申し訳ありませんが よろしくお願いします

10月 1日  愛知県フィールド県大会
10月 8日  月例会(全国BSに置き換えて)
10月 9日  春日井市スポーツフェスティバル(アーチェリー体験)
10月15日  春日井市ア協 フィールド大会
・・・
11月 5日  春日井市市民アーチェリー大会
11月12日  月例会(定光寺)

予定が詰まっていますが ご理解ご協力をお願いします

さあ みんなで定光寺へ行こう

2017年9月16日土曜日

更新が少なくて すみません

暑い夏も過ぎ 朝晩は半袖では 少しは肌寒くなってきました

中々 更新ができていないのに 数多くの方がのぞいてくれています ありがとうございます

競技部長を離れて 約半年になりました
月例会の仕切りも離れて 一倶楽部員として参加しています

今回は「レスト」について少し

プラスチック系レスト 金属系レスト の2種類に区別されると思います

プラスチック派の方は 「跳ね返りが少なく 短距離のウォークがとりやすい 金属は
短距離のウォークがとりにくい」「安価」等
金属派の方は 「丈夫さが取り柄」「プラスチックより高価」等
意見が分かれます

BBの特徴の一つ 「ストリングウォーク」をした場合 レストに対して下方向の力が大きく働くようです

私も「金属派」なんですが 以前は レスト部分がL型になった製品を利用していました その当時 「金属だから」と丈夫さを過信して 下方向にかかる力でL型の曲り部分が金属疲労で折れるということを 甘く見ていました
実は 全日本の大会中に やけに矢が下に落ちるな と思いながら競技を進めていたら 突然レストが折れてしまいました 
定期的な「チェック」と「交換」を怠っていたため その大会は 散々でした

依頼 L型のタイプのレストから 1本棒タイプのものに変えました
替えてからは 折れることもなく 現在に至っています

現在 この私が使っている1本棒タイプのレストが「製造されてない」そうです
このところ入手できなかったのですが 千種の「K上」さんのおかげで 数本入手することができました(ありがとうございました)

レストは「消耗品」だと思います 見た目が良くて大丈夫そうでも「劣化」が進んでいる場合もあります 私みたいに「試合中」に不具合が出てもいけません
定期的な「チェック」と必要に応じた「交換」をお願いします

レストの プラスチック・金属の違いは 「経験」してもらって 自分に合うレストを見つけてることが大事です

自分に合ったレストを 早めに見つけられれば 上達は「目の前」です
練習で「数多くの矢」を射って 自分に合うレストを見つけましょう

現在 入手したレストは 倶楽部の「若手(初めてからの年数が少ないという意味)」に 使っていただいて プラスチックとの違いを経験してもらっています 

明日17日は「雨」の中の 春日井市フィールド大会です 雨対策をして頑張りましょう

さあ みんなで定光寺へ行こう

2017年7月13日木曜日

全国ベアボウシングル開催予定 参加・不参加の確認

全国BSも 昨年 第10回を終え 一つの節目を超えました
本年も第11回の大会を計画しています
開催は 10月7日・8日
会場を 例年の「ガイシ」から 「W&Wライム合宿所”「長野県エコーバレイ」」
に変えて 当該施設を “全員前泊” を条件に開催して見たいと思います

予定地の案内W&Wライム合宿所”「長野県エコーバレイ」

シーズン最後の利用になりそうです(朝晩は冷え込むが 日中日差しがあれば問題なしとのこと、寒さ対策は考えておいた方がよさそうですが・・・)

倶楽部員 一部関係者には 事務局から案内がいっていると思います

参加人数の確認が必要ですので 急で申し訳ありませんですが
「7/17」夕方までに意思表示をお願いします(参加・不参加とも)

現在 参加意思表示のある方が 倶楽部員では
K久保夫妻(奥様は事務局支援)
元競技部長(T原)
S方
K野さん
H谷川さん
です(K久保さんが集計されている分 7/13現在)

車で乗り合いで行こうと思います 
都合のいい方は このサイトからでも構いませんし 直接 元競技部長(T原)まで連絡ください
(7/17は「定光寺」にいる予定です)

よろしくお願いします



2017年6月29日木曜日

更新が少なくて済みません

定光寺フィールドアーチェリー場の更新は そこそこ できているのですが こちらの更新まで手がまわっていません すみません

5月末で「春日井市初心者教室」も無事終わりました 新たなフィールド仲間が増えることを期待しています

先日(6/3・4)の全日本FA選手権では 我倶楽部の「Iノ瀬」さんが 2位に入りました  おめでとうございます(S方さんも初参加されました)
先回は4位と 着実に順位を上げてきています 次回に期待したいです

倶楽部として 毎月「月例会」を開いています(定光寺FAの受付担当表参照)
BB仲間が中心にはなりますが 参加自由です
(RC・CPが参加の際は 赤ポストで回ったり 射つ順番を変えたりして対処してます)
午前の成績により 午後は午前の成績順でグループ替えをしてます
倶楽部員はハンデー制で順位を決めています(倶楽部員とは「年間の景品代」を納入した者、会費としては集めていません)
ささやかですが 景品をお渡ししています

当日 参加の意思表示をしてもらって 10時までにコースインできる状態で 練習場にお集まりいただければ 参加していただけます

個人練習ばかりでなく 他の者と一緒に回ってみてはどうでしょうか?

次回は 7/2に月例会があります 今日現在「曇り」の予報です

さあ みんなで定光寺へ 行こう

2017年4月11日火曜日

平成29年4月度倶楽部月例会

4/8は春日井市総合体育館で 本年度の初心者教室の「1回目」が行われました
下競技部長も講師(一応)の役で参加しました

今年度の生徒は 18名(小学校4-6年 8名 中学生 1名 一般 7名)の参加でした
例年通りボースリングは元競技部長の手作りのものを配りました

安全に関することを中心にお話を聞いてもらい 実射に入りましたが 大柄な方には矢の長さがギリギリでした 無理にひかないようにお願いします(スタッフも充分気を付けましょう)

最初の射は 皆さんが矢筋と目線を合わせようと覗き込みがちになっていましたが 少しの注意で覗き込みが少なくなったように思います また後傾になりがちな方も 少しの注意で気を付けて引けるようになりました

次週(4/15)は仕事のため参加できません
その次に参加した時に 生徒さんの成長が楽しみです

4/9は 定光寺フィールドアーチェリー場で月例会がありました
参加は 8名 でした
今年度から 女性陣に新人が加わりました 
H谷川さんが参加してくだいました 昨年からのK野さん (併せて県協会にも入ってくださいました) S田さんと 全日本Fへの参加が期待できます

定光寺の運営が「春日井市アーチェリー協会」に代わりました
昨年度と違い 借地による「運営」です
使用できる建物も限定されています
試行錯誤の連続の中 皆さんの協力とご意見が必要です

定光寺にお越しいただき 現状を把握の上 ご意見をお願いします

さあ みんなで定光寺へ行こう

2017年3月5日日曜日

平成28年度3月県フィールド大会

今日は朝少し寒く感じましたが 時間がたつにつれ暖かくなりました
昼過ぎには大変暖かく3月はじめとは思えないくらいのいい日になりました
今年度最後の県フィールド大会が20名ほどの参加で行われました
全日本フィールド選手権の申請記録をとるために皆さん頑張ってました

無事大会も終了し 一部の有志のの手伝いでNo13の的台を新規格の的台に変更しました
昨年度までは丸太を駆使した趣のある的台でしたが 今後の的台の整備を考え材としての持ちは悪いかもしれませんが 決まった寸法の材料で作れるよう基準となる的台を組みました

また、前の的台に使ってあった屋根はNo24の屋根に再利用しました 前回の屋根が小さかったため 雨水により畳が痛みやすくなっていましたが 少しはもつようになるでしょう

今後も、的台の更新を進めて行きますので 皆さんもご協力ください

年度変わりが近づいてきました 各支部におきましても 年間予定表が決まりましたら 春日井へもおしえていただけないでしょうか
受付業務をお願いする際 支部の行事のときは 外してお願いしたいので 前もってわかると助かります

県協会、各支部、利用者の協力がなければ フィールドアーチェリー場の維持は出来ません
ご迷惑をお掛けしますが よろしくお願いしいます

定光寺アーチェリー場の受付建物内いにカレンダーが置いてあります
後から「やはりこの日はダメだった」でも構いませんので できそうな日がありましたらご記入ください

次週は「審判講習会」「県協会理事会」となっています 記録会(公式戦)を開くには一級審判員が必要だそうです 協会員3年 3級3年 2級5年の経験の後 一級審判員の試験が受けれるそうです 
皆さんも一級審判員を目指して頑張ってください 一級審判員が増えれば県フィールド大会の回数が増やせると思います

色々書きましたが 定光寺アーチェリー場の今後も皆さんの協力必要です

よろしくお願いします

暖かくなってきてます

みんなで 定光寺へ 行こう

2017年2月11日土曜日

今日の定光寺は白くなっています

定光寺アーチェリー場のブログにも書きましたが
本日は「雪のため閉鎖」にしました

予定された方には申し訳ありません

よろしくお願いします

雪でない日に

みんなで定光寺へ行こう!